En Happy

あなたらしく
活き活きと働いて欲しい

医療・福祉従事者のための
カウンセリングサービス

個人向けサービス

  • 自分らしい生き方・働き方

  • キャリア・強みの発見

  • 人間関係

  • グリーフケア

法人向けサービス

  • 働く人のメンタルヘルス
  • ワークエンゲージメント
  • 医療・福祉従事者のキャリア形成
  • セルフ・キャリアドック

あなたらしく
活き活きと働いて欲しい

医療・福祉従事者のための
カウンセリングサービス

“誰かのため”の毎日を
“自分のため”にも

日々、目の前の患者さんや利用者さんの痛みや苦しみに向き合う中で、ご自身の感情や健康管理が後回しになっていませんか?

あなた本来の情熱や笑顔をもう一度取り戻すためにEn Happy(えんはぴ)がお手伝いします。

個人向けサービス

あなたの心とキャリアをサポートする
カウンセリング

自分自身を大切にすることが、働く喜びや生活の質の向上につながります。どんな悩みも、まずはお気軽にご相談ください。

よくある相談

  • このままで良いのかと思いながら毎日が過ぎていく
  • 自分の気持ちに寄り添えていない
  • 日々忙殺され、自分のことを考える時間が持てていない
  • プライベートな時間も仕事のことが頭から離れない
  • 職場ではなかなか本音をはけない、言いづらい

サービス内容

予防的アプローチ
小さなモヤモヤや不安の段階から、早期にご相談いただける環境

カウンセラーとの相性重視
まずは代表の千葉知代と直接お話しし、安心感を実感していただく

柔軟な対応
単発のご相談から、現状整理、将来のプラン設計、目標に向けた伴走支援まで

【初回限定】
特別カウンセリング

8,800円5,500円

医療・福祉の現場で頑張るあなたへ
気軽に話して心を軽くしませんか?

LINEで予約する

※初回特別価格はLINEからのご予約限定です

法人向けサービス

組織の健康を支えるための
サポートをします

企業として、従業員の安心感や信頼関係の構築、そして活気ある職場環境を取り戻すために、私たちは全力でサポートいたします。

よくある相談

  • 患者さん、利用者さんからのクレームが多い
  • 体調不良で休む職員が多い
  • 離職率が高く、定着率が低い
  • 残業が当たり前になっている

サービス内容

従業員のメンタルヘルス対策
ヒアリング、現状分析、グループセッション

個別カウンセリング
従業員一人ひとりの状況に合わせたサポート

アフターフォロー
職場全体のエンゲージメント向上、離職率の低減を目指す包括的なプログラム

「こころ」「くらし」「しごと」
まるごと相談できます

En Happyでは、社会福祉士の資格を持つスタッフが、心だけでなく生活や将来の不安まで、総合的にサポートいたします。
心の悩みを抱えたとき、多くの方はまず臨床心理士や公認心理師、認定資格のカウンセラーなどの「心理の専門家」を思い浮かべるかもしれません。けれど、実は社会福祉士やキャリアコンサルタント、FP(ファイナンシャルプランナー)といった専門家も、それぞれの視点から幅広い悩みをサポートできます。

◾️カウンセラーとソーシャルワーカーの違い

資格
心理職の
カウンセラー
ソーシャル
ワーカー
イメージ図
どこに焦点を
当てるか
個人の感情や行動
個人と個人を取り巻く環境
(心理的・経済的・社会的問題)
アプローチ
カウンセリングの技法
心理社会的・行動の変容・エンパワーメント等、複数のアプローチ
提供する内容
心のケア
  • 個人と個人を取り巻く環境の調整
  • 適切な社会資源と個人を繋ぐ
  • 本人の持っている力を引き出す
  • 必要に応じて関係機関との連携を行う

En happy の想い

ミッション

人をケアする医療・福祉従事者が、
自分らしく、活き活きと働ける未来を実現する

ビジョン

自分を大切にすることが、
みんなのHappyにつながる社会

En Happyは、あなたが本来の笑顔と活力を取り戻すことを支援します。働くあなた自身の健康こそが、患者さんや利用者さん、そしてそのご家族の幸せへと直結すると信じています。

ご挨拶

医療・福祉の現場で働くあなたが
笑顔で活き活きと働ける未来を
一緒に作りましょう

こんにちは。「En Happy(えんはぴ)」代表の千葉知代です。

医療・福祉現場での経験を活かし、従事者の皆さまが自分らしく、活き活きと働ける環境作りをサポートするために、En Happyを立ち上げました。

長年、ソーシャルワーカーとして高齢者施設や病院で現場の実情を肌で感じ、また大学での講師経験を通じて、現場の「感情労働」による負担の大きさを実感してきました。

その経験から、「心のケア」は不調に陥る前の予防こそが最も大切であると確信し、あなたが安心して働ける未来のためにこのサービスを始めました。

En Happy 代表 千葉 知代

まずはご相談ください

どんな小さなモヤモヤも、
まずはお話を聞かせてください。

心のケアは、
健康な働き方と笑顔への第一歩です。

上部へスクロール